Narda S.T.S.社製(ドイツ)
EHP-50F型 等方性電磁界測定器
EMF指令 2013/35/EU

- 1つのデバイスで電界と磁界の高精度な測定が可能
- 1Hzから400kHzの広い周波数範囲と高ダイナミックレンジ
- FFT処理により3軸すべてにおいてセレクティブおよびブロードバンド測定
- ICNIRP 2010, ICNIRP 1998 およびEMF Directive 2013/35/EU に準じた重みづけピーク測定
- 時間軸測定により複雑な信号を正確に捕捉
- 光インターフェースでのリモートコントロールと結果の表示で、試験中の電磁界への影響を低減
- 内蔵されたデータロガーにより最大24時間の自動測定が可能
- PCまたはNBM-550ブロードバンドメータでのコントロールと表示
電界 磁界 原産国 イタリア 周波数範囲 1Hz~400kHz 測定範囲 Low Range:5mV/m~1kV/m
High Range:500mV/m~100kV/mLow Range:0.3nT ~100µT
High Range:30nT~10mTオーバーロード 200kV/m 20mT 表示平均ノイズレベル:磁界
(f≥50Hz かつ SPAN≤1kHz)5mV/m (3軸合成)
3mV/m (1軸)0.3nT(3軸合成)
0.2nT(1軸)測定方式 高速フーリエ変換による周波数ドメイン測定 (1024point FFT)
ピーク検波のシェイプドタイムドメインSTDによる重みづけピークFFTスパン/RBW 100Hz/0.9Hz, 200Hz/1.8Hz, 500Hz/4.5Hz, 1kHz/9Hz, 2kHz/18Hz, 10kHz/90Hz, 100kHz/900Hz, 400kHz/3600Hz
(スタンドアロンモード500Hz-100kHz)スタート周波数 スパンの1.2% 重みづけピーク限度値 EMF指令2013/35/EU 四肢アクションレベル/高アクションレベル/低アクションレベル
ICNIRP 2010 職業曝露/一般公衆
ICNIRP 1998 職業曝露/一般公衆センサ形状 電界:平板電極、面積50㎠
磁界:コイル、面積35㎠動作温度 -20~+55℃ 湿度 0-95% 相対湿度、結露なし 寸法・質量 109mm x 92mm x 92mm・550g 内蔵バッテリ 3.7V/5.4Ah リチウムイオン、充電式 動作時間 >9時間、スタンドアロンモード24時間 充電時間 < 6時間 校正間隔 24ヶ月(推奨) 製品仕様は予告なく変更することがございますのでご了承ください。
- 木製三脚、1.65m、ケース付き
- O/Eコンバータ、RS232、RP-02/DB9
- 光ファイバケーブル、2m
- 光ファイバケーブル、20m
1Hzから400kHzの電界および磁界の等方性測定
FFTによる周波数解析、重みづけピーク測定による曝露評価
この製品に関するお問い合わせ