SignalShark リアルタイム ハンドヘルド アナライザ
8kH~8GHzのRF信号のリアルタイム測定に
SignalSharkは8kHzから8GHzのRF信号の検出、解析、位置特定を行います。複雑な測定や解析を高精度かつ迅速に実行する能力は、デスクトップタイプのシグナル・アナライザに匹敵します。
- 機能・特長
- 仕様・同梱品
- メーカー情報
機能・特長
- 周波数範囲 8kHz~8GHz
- 非常に高速なスキャン速度 最大40GHz
- 40MHzリアルタイム帯域幅
- 隠れた信号を見つけ出す強力なライブ残存スペクトラム
- 100% POI 2.8125µs
- 高ダイナミックレンジ(HDR)レシーバ
- 高レベル確度
内容
40MHzリアルタイム帯域幅により3.125µsの非常に短いパルス信号でさえもPOI 100%で捕捉します。20MHz RTBWでは>2.8125µsの信号もPOI 100%で捕捉します。あらゆるスペクトラム・イベントの一貫した認識を保証します。 リアルタイムスペクトラム、スペクトログラム、残存スペクトラムといった優れた解析機能によって、測定された信号は高周波数分解能、高時間分解能で解析されます。
タスク
実際の測定は、スペクトラムで信号を発見し、そのレベルを測定し、その挙動を解析するといった、複数の測定の流れであることがしばしばです。一般的なアナライザでは、測定モードの切り替えと、モード内での設定変更が必要となります。
シグナルシャークでは、1つまたは複数のタスクを一連の測定として管理することができます。測定タスクは、ウェブブラウザ内でのウェブサイトのように、画面上のタブで繰り返すことができます。全ての測定パラメータと基礎となる測定モードが格納されます。タスク内では、全ての測定が同時に行われます。最大6つの測定画面(表示)が必要に応じて追加可能です。
様々な測定アプリケーションに対応するため、シグナルシャークは複数のタスクモードを搭載しています。
スペクトラム(スキャン)モード
このモードでは、8 kHzから最大8 GHzまでのフルスパンのスペクトラムを40GHz/sのスキャン速度で一括測定します。
リアルタイムスペクトラムモード
リアルタイムスペクトラムモードは周波数スパン 40MHzまでのリアルタイムスペクトラム測定を可能にします。この周波数スパンは周波数と75%オーバーラップFFTでギャップなし時間を同時に可能にします。周波数スパン ≤ 20MHzでは、FFTオーバーラップは87.5%に増加します。同時に、2番目のダウンコンバータが40MHzリアルタイム帯域幅内で周波数と帯域幅の選択が可能な個別チャネルのI/Qデータの解析と復調に使われます。
表示(View)
測定は様々な表示方法で視覚化されます。例えば、スペクトラム表示とレベルメータ表示を測定タスクに加えることで、周波数ドメインとチャネルレベルを同時に見ることが可能です。
スペクトラム(スキャンまたはリアルタイム)
レベルの周波数軸表示
ピークテーブル
測定されたスペクトラムの信号のピークのリスト
スペクトログラム
記録されたスペクトラムの時間変化。信号レベルが色分けされます。設定可能な最小時間分解能は31.25 µsです。ディテクタにより、高速リアルタイムスペクトラムを選択された時間分解能に圧縮します。
レベルメータ(およびコンパス)
チャネルレベルをバーグラフで表示し、アクティブアンテナハンドルの方向を表示。
残存スペクトラム(リアルタイムスペクトラム)
レベル対周波数でのスペクトラム表示。発生頻度を色分けします。間欠的な信号を容易に捕捉します。
 
               自動方向探査アンテナ ― ヒートマップ機能
自動方向探査アンテナ ― ヒートマップ機能の動画になります。
カタログダウンロードには
以下の必要項目にご入力をお願いいたします。
		仕様
シグナルシャーク 3310/01本体
| 周波数 | |||||||
| 周波数範囲 | 8 kHz – 8 GHz | ||||||
| スキャン速度 | 40 GHz/s (RBW ≥ 100 kHz) | ||||||
| RBW (リアルタイムスペクトラム) | 1 Hz … 800 kHz | ||||||
| RBW (スキャンスペクトラム) | 1 Hz … 6.25 MHz | ||||||
| CBW (レベルメータ) | 25 Hz … 40 MHz | ||||||
| EMCフィルタ BW (スペクトラムおよびレベルメータ) | 10 Hz, 100 Hz, 200 Hz, 1 kHz, 9 kHz, 10 kHz, 100 kHz, 120 kHz & 1 MHz | ||||||
| ディテクタ (スペクトラムおよびレベルメータ) | +Pk, RMS, -Pk, Avg & Sample | ||||||
| CISPRディテクタ (レベルメータ) | Cpeak, CRMS & CAvg (EMC Filter with CISPR BW must be selected) | ||||||
| フェーズノイズ (SSB) | fC | df = 1 kHz | df = 10 kHz | df = 100 kHz | df = 1 MHz | df = 10 MHz | |
| 10 MHz 
 1 GHz | < -120 dBc/Hz 
 < -90 dBc/Hz | < -130 dBc/Hz 
 < -102 dBc/Hz | < -135 dBc/Hz 
 < -102 dBc/Hz | 
 < -112 dBc/Hz | 
 < -132 dBc/Hz | ||
| リファレンス周波数 | 偏差: | < 1 ppm | |||||
| 初期偏差、エージングおよび温度特性含む | |||||||
| 振幅 | |||||
| HDR (高ダイナミックレンジ) | シグナルシャークは非常に強い信号の存在下でも低レベル信号を検出できます。これは、高感度かつ相互変調のない非常に広いダイナミックレンジによります。 以下に示すDANLとIP2 / IP3の値は同じ設定で有効です。 | ||||
| DANL (ノイズフィギュア) @ アッテネータ = 0 dB、プリアンプオフ | 200 kHz < f < 30 MHz: | < -160 dB(mW/Hz) | (ノイズフィギュア < 14 dB) | ||
| 30 MHz < f < 3 GHz: | < -160 dB(mW/Hz) | (ノイズフィギュア < 14 dB) | |||
| 3 GHz < f < 6 GHz: | < -152 dB(mW/Hz) | (ノイズフィギュア < 22 dB) | |||
| 6 GHz < f < 8 GHz: | -150 dB(mW/Hz) (typ.) | (ノイズフィギュア 24 dB (typ.)) | |||
| 2次相互変調歪 (IP2) @ アッテネータ = 0 dB、プリアンプオフ | 3 MHz < f < 30 MHz | > 56 dBm | |||
| 30 MHz < f < 8 GHz | 40 dBm (typ.) | ||||
| 3次相互変調歪 (IP3) @ アッテネータ = 0 dB、プリアンプオフ | 3 MHz < f < 30 MHz | > 20 dBm | |||
| 30 MHz < f < 8 GHz | 12 dBm (typ.) | ||||
| 30 MHz < f < 3 GHz | > 2 dBm | ||||
| 3 GHz < f < 8 GHz | > 5 dBm | ||||
| レベル確度 | 9 kHz < f < 8 GHz | < +/- 2 dB | |||
| 残留スプリアス @ アッテネータ = 0 dB | 8 kHz < f < 30 MHz | < -120 dBm | 例外 < -100 dBm (周波数リスト未定) | ||
| 30 MHz < f < 3 GHz | < -120 dBm | 例外 < -100 dBm (周波数リスト未定) | |||
| 3 GHz < f < 6 GHz | < -120 dBm | 例外 < -95 dBm (周波数リスト未定) | |||
| 6 GHz < f < 8 GHz | < -120 dBm | 例外 < -85 dBm (周波数リスト未定) | |||
| 入力スプリアス | < -80 dB | キャリアレベルとリファレンスレベルの最大値による | |||
・RFデータは温度20℃から26℃、相対湿度25 %から75 %の範囲において適用されます。
| リアルタイムスペクトラム | ||
| 捕捉確率 – POI | 100 %、2.8125 µs以上の信号長 | @ RBW = 800 kHz および 87.5 % FFTオーバーラップ | 
| スペクトラム・レート | 3,200,000 スペクトラム / s | @ RBW = 800 kHz および 87.5 % FFTオーバーラップ | 
| FFTオーバーラップ | Fspan > 20 MHz | 75 % | 
| Fspan ≤ 20 MHz | 87.5 % | |
| RF入力 | ||
| 形状(切替可能) | 1 x Nコネクタ、50Ω、メス 3 x SMAコネクタ、50Ω、メス | |
| RF損傷限界 | 20 dBm | |
| 最大公称RFレベル | 10 dBm | |
| 最大DC電圧 | 25 V | |
| リターン・ロス | 9 kHz < f < 30 MHz | > 9.54 dB | 
| 30 MHz < f < 3 GHz | > 9.54 dB | |
| 3 GHz < f < 6 GHz | 12 dB (typ.) | |
| 6 GHz < f < 8 GHz | 10 dB (typ.) | |
| 一般仕様 | |
| アッテネータ | 0 … 25 dB (0.5 dB ステップ) | 
| デジタイザ | 16 Bit | 
| GNSS | 内蔵レシーバおよびアンテナ | 
| 内部メモリ | SSD, mSATA | 
| リムーバブル・メモリ | microSD (SDXC) / USB 2.0 / USB 3.0 | 
| 外部電源 | 本体DC入力: 10 ~ 48 VDC アダプタ: 12VDC, 5.5A, 100V-240VAC | 
| バッテリ 
 多くの国でバッテリは一般の販売業者から入手できます。 | 2 x リチウムイオン充電池、動作中のホットスワップ可能 動作時間: 約3時間(代表値、バッテリ2個使用)充電時間: 約4.2時間(公称値、本体にてバッテリ2個充電時) 充電時間: 約3時間(公称値、外部充電器) | 
| 寸法 (H × W × D) | 230 mm × 335 mm × 85 mm | 
| 重さ | 約 4.1 kg(バッテリ1個) | 
| 原産国 | ドイツ | 
| インターフェース | |
| 10 MHz リファレンス入力 | 1 x SMAコネクタ、600 Ω、メス | 
| PPS/トリガ入力 | 1 x SMA、100 kΩ、メス | 
| GNSS アンテナ入力 (外部GNSSアンテナ用) | 1 x SMA、50 Ω、メス (DC voltage for active antennas is supplied) | 
| ディスプレイサイズ、分解能 | 10.4‘‘、1024 x 768 ピクセル、カラー 抵抗膜方式タッチディスプレイ | 
| 映像 | 1 x ディスプレイポート | 
| 音声 | 1 x 3.5 mm ヘッドフォンジャック 内蔵スピーカ 内蔵マイクロフォン | 
| イーサネット | 1 x GigE (10/100/1000Base-T)、RJ45 | 
| USB (ホスト) | 1 x USB 3.0、1 x USB.2.0 | 
| SDカードスロット | 1 x microSD-card (SDXC) | 
| リモートコントロールおよびストリーミング | |
| リモートコントロールプロトコル | SCPI (*) | 
| I/Qストリーミング | VITA 49 (*) | 
| PCソフトウェア | Configuration Software (*) | 
| 環境条件 | ||
| MIL-PRF-28800F Class 2 | 動作温度 | |
| 保管温度 | ||
| 動作湿度 | ||
| 無作為振動 | ||
| 機能的衝撃 | ||
| 輸送中落下 | ||
| 動作温度 | – 10 ℃ ~ + 55 ℃、バッテリ | |
| – 10 ℃ ~ + 55 ℃、外部電源 0 ℃ ~ + 40 ℃、バッテリ充電中の外部電源 | ||
| 湿度 | < 29 g/m³ (< 93 % RH、+30°C)、結露なし | |
| 環境 | 保管 | 1K3 (IEC 60721-3)、- 20 ℃ ~ + 70 ℃に拡張(バッテリなし) | 
| 輸送 | 2K4 (IEC 60721-3)、- 20 ℃ ~ + 70 ℃に制限、ディスプレイによる | |
| 動作 | 7K2 (IEC 60721-3)、- 10 ℃ ~ + 55 ℃に拡張 | |
| Mechanical | 保管 | 1M3 (IEC 60721-3) | 
| 輸送 | 2M3 (IEC 60721-3) | |
| 動作 | 7M3 (IEC 60721-3) | |
| 防水 | IP 52(アンテナ接続およびインターフェースプロテクタを閉じた状態) IP 67(ハードケース収納時) | |
アクセサリ(オプション製品)
| アンテナ | 型番 | 
| ディレクショナルアンテナ1 20 MHz – 250 MHz | 3100/11 | 
| ディレクショナルアンテナ2 200 MHz – 500 MHz | 3100/12 | 
| ディレクショナルアンテナ3 400 MHz – 6 GHz / 8 GHz | 3100/13 | 
| ループアンテナ 磁界 9kHz-30MHz | 3100/14 | 
| アンテナアダプタ、Nオス、ハンドル3100/10 および 3300/10用 | 3100/15 | 
| アームサポート、アクティブアンテナハンドル用 | 3100/90.10 | 
| シグナルシャーク用アクティブアンテナハンドル、9kHz – 8GHz | 3300/10 | 
| アクセサリ | 型番 | 
| 電源アダプタ 12VDC、5.5A、100V-240VAC、プラグ、ジャックプラグ S1017、パワーコード選択 2260/90.65 -.69 | 2259/92.09 | 
| 車用DC電源アダプタ、スクリュープラグ | 2259/92.12 | 
| バッテリパックセット、充電式、リチウムイオン、2 x RRC2057、Li-Ion, 7V5 , 6.4Ah | 2259/92.16 | 
| ダブル充電セット、外付け、2259/92.16用、パワーコード選択 2260/90.70 -.74 | 2259/92.17 | 
| 充電セット2259/92.17用車用電源アダプタ | 2259/92.15 | 
| 追加GNSSアンテナ、外付け、アクティブ | 3300/90.05 | 
| 抵抗膜式ディスプレイ用タッチペン | 3300/90.07 | 
| 本体用キャリングストラップ | 3300/90.08 | 
| RFアダプタ、Nオス-SMAメス、50 Ω | 3300/90.13 | 
| ヘッドフォン、3.5mm プラグ、シグナルシャーク用 | 3300/90.14 | 
| ハードケース、シグナルシャーク3310用 | 3310/90.01 | 
| リカバリーメディア、シグナルシャーク3310用 | 3310/90.03 | 
| 10.4”ディスプレイ保護フィルム | 3310/90.04 | 
ソフトウェア・オプション(オプション製品)
| ソフトウェア・オプション内容 | 型番 | 
| 40 MHzリアルタイムスペクトラム、マーカおよびピークテーブル(シグナルシャーク基本セット3310/101に含まれる) | Basic Set | 
| スペクトログラム・オプション | 3310/95.002 | 
| レベルメータおよびコンパス・オプション | 3310/95.003 | 
| 残存スペクトラム(リアルタイムスペクトラム)・オプション | 3310/95.004 | 
| SCPIリモートコントロール・オプション | 3310/95.012 | 
| VITA 49 I/Qストリーミング・オプション | 3310/95.014 | 
| アナログ復調オプション・オプション | 3310/95.007 | 
関連製品
ユーザー様の声
コラム
お問い合わせ
- 
      (受付時間 平日9:00〜17:30) 
- この製品に関してお問い合わせ


