医療従事者向け製品
MEDICAL

RaySafe i3 リアルタイム被曝測定システム

医療従事者の被曝線量をリアルタイムで把握するために

RaySafe i3は,リアルタイムで個人被曝線量を測定・表示するためのシステムで,データは時・日・週・月・年など,必要に応じた形式で表示されるため,積算線量等の履歴管理にも有効です。医療従事者一人ひとりの被曝線量情報は,タッチ操作で自由に確認することができ,不必要な線量被曝を抑制する上で,各自が放射線防護のアクションをとる際の手助けとなります。RaySafe i3の標準パッケージには,i3リアルタイムディスプレイ×1点,i3個人線量計×4点,RaySafe i3被曝線量ビューアソフトウェア×1点,クレードル,保管ラックほか付属品が含まれています。オプションとして,追加用のi3個人線量計やラック,i3被曝線量マネージャソフトウェアもご用意しています。

この製品に関してお問い合わせ

機能・特長

RaySafe i3リアルタイムディスプレイ

i3リアルタイムディスプレイは10.4インチのタッチパネル式スクリーンで,検査室内に設置して,通信範囲内にある全てのi3個人線量計と通信して,リアルタイムの線量を表示します。個々のユーザ(つまりi3個人線量計)ごとに,現在受けている被曝線量の程度が,緑/黄/赤のバーグラフで表示され,バーの右横には積算線量値が表示されます。

RaySafe i3リアルタイムディスプレイの特長

タッチスクリーン上で,個人線量計の名前をタップすると,個人の被曝線量履歴に関する詳細情報にアクセスできます。

●線量ダッシュボード上での総合的な被曝線量履歴
●年間線量上限値と関連した,年次の個人被曝線量
●指定日時での詳細な被曝線量記録

RaySafe i3個人線量計

被曝線量を一秒ごとに測定記録する個人線量計です。データはi3リアルタイムディスプレイにワイヤレスで転送されます。メンテナンスフリーで着用しやすく,自由にユーザ名を登録したり,色の選択が可能です。

RaySafe i3被曝線量ビューア

i3被曝線量ビューアソフトウェアは,クレードルにマウントしたi3個人線量計の設定管理や,個々の被曝線量情報の表示確認に使用します。個々の被曝線量履歴の表示のほか,ユーザ名の登録変更や被曝線量履歴のリセットが可能です。

RaySafe i3被曝線量マネージャ(オプション)

i3被曝線量マネージャは,被曝線量情報の解析やレポート作成,アーカイブなどの機能を持つオプションの管理用ソフトウェアです。i3被曝線量ビューアの機能に加え,LANまたはUSBメモリを通じて,複数のリアルタイムディスプレイから,複数の個人線量計の被曝線量情報を取り込み・管理することができます。

カタログダウンロードには
以下の必要項目にご入力をお願いいたします。

    施設名/会社名
    職業
    ご担当者名
    住所
    お電話番号
    メールアドレス

    個人情報保護方針をご確認・ご理解いただき、
    チェックマークをつけてからお進みください。

    関連製品

    ユーザー様の声

    コラム